住まい購入時の住宅ローン商品

住まいを購入する場合は、住宅ローンを活用することがほとんどでしょう。そしてこの住宅ローンにはいろいろな商品があるということもある程度は研究しておく必要があります。代表的なものとしてフラット35や住宅財形融資があります。当然、それ以外は各金融機関が商品化している住宅ローンがあります。それぞれ特徴がありますのでおさえておく必要があります。
まずフラット35ですが、名前の通り、最長で35年間の期間、固定金利で融資を受けることができます。この商品はもともとは公的な位置づけで、多くの人が住宅を手に入れることができるようにと作られたものでしたので、その性格は受け継いでいます。大きなポイントは保証料や保証人が不要という点です。これが制約で借りることができない人にとっては非常にありがたいポイントです。その他のポイントとしては、団体信用生命保険は任意加入となっている点と、同じフラット35でも金融機関によって金利が違うという点でしょう。
また、財形住宅融資については、会社員だけの制度ですが、会社が財形の制度を導入していて、さらに、一般か住宅か年金かの種類を問わず一定期間積立を続け積立資金が50万円以上になっていれば活用することができます。選択肢は多い方がいいですから、民間金融機関の商品と合わせて、これらから自分に最も有利な住宅ローンを組むといいでしょう。
おすすめ情報